起きていられるうちに・・・
ツイッターでお知らせした通り
わたくし只今
“眠り姫”期間中でして
ブログ更新がままならない状態です。

ご愛読いただいてる皆様には
大変申し訳ないかぎりなんですが
なにしろ
特異体質だもんで
そこんとこご理解ください <( ̄∇ ̄)ゞ
ツイッターで
更新のお知らせをしておりますので
二度手間が省けますから
よろしければフォローしてみてくださいませ。

では
起きてられるうちに
書けるだけ書いてみますね!o(`д´ 。)ヵ゛ンハ゛レ
合羽橋道具街は
日曜日は
全体の3割程度のお店しか
営業してないんですけど
逆に
そのくらいの方が
目移りしないのでお買い物がスムーズです。

ここで
かっぱ橋での注意点を。((φ( ̄ー ̄ )
キッチンアイテムは何でも揃う
かっぱ橋道具街ですが
意外と
そこいらのホームセンターの方が安い
モノも多いので
無駄遣い王の私が言うのもナンですが
ノリで衝動買いしないようにしてください。
各商店には
商品が所狭しと陳列されているので
食器類を扱うお店では
大きめのショルダーバッグなんかをお持ちの方は
ひっかけてガシャーンってことにならないように。
どのお店でもトイレが借りられるわけではないので
そこも注意。
ちょっと路地を入ると
おいしいコーヒーが飲める喫茶店が
たくさんあるので
ぜひ
何度もお茶してみてください♪
さて。
仕事道具を購入後
オバサマが
家庭用の包丁が欲しいというので
【つば屋】へ。

店内には
こんな装飾包丁や

こんな遊び心ある包丁があって

みてるだけで楽しいです(*^U^*)
もちろん
購入したのは
いたってふつうの包丁。

その後
浅草寺に向かってフラフラ歩き

道すがら
ちょいとブラシ屋さんを覗いたら

豚毛の歯ブラシを勧められ
またまたオバサマに
「買ってー」とねだられ購入。(´皿`)

キーボードのおそうじに

ぜんぜん使い道ないんだけど
ちょっと可愛いので
こんなものも買ってみました。

そして
浅草寺で
おみくじひいてみたら

私ね
とにかくこういうのだけは強運で
たぶん
生まれてこのかた
“大吉”以外出たことないんじゃないかってくらい。ヾ(´ε`*)ゝ
なので
あまり“大吉”にありがたみないんですけど
風邪っぴきで発熱中にもかかわらず
荷物持ちに連れてこられた夫は

“大吉”ありがたや~(-人-;)
・・・ってトコで
やべぇ
寝ちゃいそうなので・・・
次回へつづく。
| レジャー | 22:35 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
大吉の眠り姫さま、
ゆっくり休んでくださいね〜*\(^o^)/*
カッパ橋レポおもしろかったですぅ(≧∇≦)
とりさんの包丁あったら、
衝動買いするかも〜(((o(*゚▽゚*)o)))
かぶりものといい、
いろんなものがあるのですね〜。
チャポタン、激似合ってましたよ❤
凶をひいてしまうダーリン、
大丈夫!
大吉の眠り姫さまが護ってくれてますよぉ〜*\(^o^)/*
| ミルヒ | 2013/09/03 23:31 | URL | ≫ EDIT